「痩せたい」と思っても、なかなか最初の一歩が踏み出せない…
そんな経験、ありませんか?
実はダイエットって、「きっかけ」さえつかめれば、自然と続くものなんです!はじめると、ここまでがんばったからやめたくないって思ったり、今日は食べちゃえーってドカ食いして後悔したり、色々なことがあります(;^_^Aでも続ければ成果はでます♬
今回は、「これでダイエットを始めた!」というきっかけを3つ紹介します。
ちなみに、私はこれ以外です(^^;
🔸きっかけ①:体重計に毎日“なんとなく”乗ってみる
- 特別なことをする必要はなく、毎朝同じ時間に体重計に乗るだけ
- 数字を見ると「現実に向き合う」意識が芽生える
- 小さな変化に気づいて自然と食生活に気をつけるようになる
📌スマホで体重管理もできます!最新体重計(^^;
https://amzn.to/3ZL7pIl
🔸きっかけ②:「この日までに痩せたい」イベントを作る
- 結婚式、旅行、同窓会、家族写真撮影など、ゴールがあると意識が変わる♬
- 未来のスケジュール帳に「◯kg痩せたい」と書いてみるのも効果的
- 目標が明確だと、途中で迷わなくなる
💡よくありますよね(^^)/よくある夏に水着を着るからという理由付けでもOK!!!!
🔸きっかけ③:「痩せたら着たい服」を買ってみる
- 1サイズ下のパンツや、ちょっとピチッとしたワンピースなど
→ それを見るたびに「痩せたい気持ち」が維持される - 無理に高価な服じゃなくてOK。楽天のセール品でも十分効果あり!
📝まとめ
ダイエットを成功させるには、完璧な食事や運動よりも「始めるきっかけ」が大事。
小さな行動から変わることで、自然と体も心も変わっていきます!実際私がダイエットを始めた理由は怒りが原動力になっていますwww
1週間に何度も、太ったねっていわれ、それが何か月も続き、でも言ってる妻は痩せているわけでないんです(;^_^A
なのにそんなに言ってくるから怒りがこみあげてきて、ふと、晩酌しながらこっそり痩せて黙らせてやると思ったのがきっかけです!www
きっかけなんてわからないもんですね(^^;
ダイエットをしてみて私なりに思ったことをまとめてみました!
【体験談】ダイエットしてよかったことベスト3!やって初めて気づいた効果・変化(30代40代) | ゆるダイエット、くらし情報などなど体験談・情報発信
日本の中小企業応援ストア
日本の中小企業応援ストアでは、中小企業のブランドを紹介するほか、セールやクーポンなどお買い得な商品をご提供いたします。
コメント